投稿者: るるぺんさん(18歳・高校3年生/デッサン歴1か月/美術系学部受験)

メッセージ本文:
初めまして。国公立大学の美術系学科を目指している高校3年です。1年程前から月2回ほどずつデッサンの練習をしてきました。試験はデッサンよりも学科の比重が高く、学校の先生には絵はそれほど描かなくて良いと言われているものの、このまま試験を迎えることはできないと思ったため投稿させていただきます。

今回は過去問を描いたのですが、想像デッサンのためこれ以上書き込みなどどうしようもなくなってしまいました。指示としてはグラスに付着した水滴も描け、とあったのですが水滴を描こうとしてもぶつぶつがくっついているみたいになってしまい、結局水滴の通った跡しかかくことができませんでした。

特に氷の光沢や水面の表現、グラスのつるつる感を出すにはどこを工夫すれば良いでしょうか?拙いデッサンですが添削よろしくお願いいたします。

(150分)

※入試は想像デッサンで、過去問は「ペットボトルを想像で描け」「軍手と手を描け」「ゴムと木と発泡スチロールを描け」など。
デザイン系学部。

水と氷の入ったグラスのデッサン

想像で克明に描くという試験、意表を突かれました。見て描くばかりがデッサンではありませんが、想像の場合は自由なことが多いですから。この場合は、再現力が問われるのですね。それも相当難しいものばかり。私でも自信ないわ~、はっきり言って無茶ぶりじゃないの?この学校!

さて添削ですが、氷の光沢も水面の表現もグラスのつるつる感も、反射光をしっかり描いて下さい。形に添って、練り消しを尖らせて、線付近を重点的に抜いてください。透明物なので線は抑えめに、同じ強さで周囲を囲まないように注意しましょう。グラスの厚みを描くことを、忘れないように!

試験の内容が、学校の中身まで決めてしまうとは思いません。ですが過去、芸大浪人生には石膏を完璧に再現できる「石膏の神様」がいたそうです。私は残念ながら、そこに何のクリエイティビティも感じることは出来ません。しかし所詮、学校は機会を得る場で、それを生かすも殺すもあなた次第ですから、前向きに頑張ってください。

水と氷の入ったグラスのデッサン

 



もっと詳しく学びたい方は「デッサンオンデマンド」へ↓
デッサンオンデマンドへ



にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ