投稿者:あーやさん(19歳・浪人生・デッサン歴4ヶ月程度)

■モチーフ
蛇口はスマホで写真を見ながら、水は完全な想像です。

■自己紹介・デッサンの目的
芸術工学部に入りたいと思ってる浪人生です。
芸術工学部の後期試験に想像物、実際に配布される物の両方をデッサンするという試験があります。
試験傾向としては、水やシャボン玉・木材が想像、金属類・プラスチック類は配布されます。
蛇口を配布されたもの、水を想像として描いてみました。

■頑張った点、上手くいかなかった点
金属の輝きがたりないかなと感じます。

■どのような点を向上させたいか
水をもっと透明感があるように描きたいなと思います。
デッサンにおいての水はどんな風にかければ良いのでしょうか。
また、他の人の視点からすれば自分の絵はどのような改善点があるのかも知りたいです。

■デッサンの所要時間
150分

蛇口と水のデッサン

水というのは、最も難しい課題、それも想像で描くとは、、、。普段から良く見ていないと描けないですね。ダ・ビンチが描いた水のデッサン、流体力学の参考になるようなデッサンは良く見ていますので、それを参考に私なりに料理してみます。

金属感は、もっとハイライトを利かすと良いでしょう。水については、まず勢いよく飛び出し、重力に逆らえなくなって、ばらばらに砕けていく、物質の変化を意識しました。まず、1で放物線をやや放射状に描き、2で水の粒を先に行くほど多くなるように描き、3で1と2の線を繋ぐように描く。その後、明暗を付けるわけですが、透明感=透けている向こう側の暗いところですので、暗部が少ないと透明感も出ず、牛乳のようになります。赤ペンでつぶさに描くのは、勘弁していただきます。おそらく一度では上手く行かなくて、線を入れたり抜いたりを繰り返して、完成させることになるでしょう。

出題する側は「完璧な水なんか描けるはずはない、どう考え近づけるか受験者の思考プロセスを知りたい。」と思っているかも知れないですね。こういう答えを用意してしまうと、出題者に申し訳なく思います。これまで以上に、考えて描くようにして下さい。

蛇口と水のデッサン



もっと詳しく学びたい方は「デッサンオンデマンド」へ↓
デッサンオンデマンドへ



にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ