投稿者:まむ さん(18歳・大学1年生/デッサン初心者/美大院志望)

■自己紹介・デッサンの目的
現役総合大学のデザイン系の大学生なのですが、本格的に美術をしたいと思い(大学院などで)美大、芸大に行きたいと考え、デッサンを始めました。

■頑張った点、上手くいかなかった点
アルミホイルの盛り上がりの部分をがんばりました。ただ、アルミホイルの光沢感がうまく出せませんでした。

■どのような点を向上させたいか
光沢感を出せるようになりたいです。

■デッサンの所要時間
3時間

アルミホイルのデッサン

初めまして。なるほど、本格的に美術をしたいと思い立たれたわけですね。デッサンを始めて日が浅いのに、このようなストイックかつ細密なモチーフを選ばれたことに、覚悟のほどが感じられます。頑張ってください。またお問い合わせいただけるならば、どのようなことが求められているのか?教えて下さい。

では、添削です。なかなか赤ペンを入れにくいモチーフなのですが、ちょっと描いてみました。あなたは白から描き始めましたね?このようなモチーフを攻略するには、アルミ箔の平均的な「中間調子」を付けていく。そして光沢部分を「抜き」で一気に描く。その後、それ以外の少し明るい調子、少し暗い調子などを調整していく。このようなテクニックをご紹介します。

組み合わせモチーフなどを描いていると身につく、工程を意識した描き方の一例です。更に上を目指すならば、アルミ箔の質感はツルツルしていますね?「中間調子」を作る際、摺り込んでおきます。工程を意識すれば、このように質を加工していく描き方も、簡単に組み込むことが出来ます。

なんだか、テクニックの話ばかりになってしまいました。情報過多の世の中、テクニックを得やすく思うのは仕方が無いかも知れませんが、気を付けていただきたい点があります。その背景にある合理性、システムなどを含めて、どうしてそのテクニックが出てきたか、お考えになって下さい。作品の場合は、そこに作家の言いたいことが込められている場合もあります。本格的に進みたいということなら、是非お勧めしたい点です。

アルミホイルのデッサン



もっと詳しく学びたい方は「デッサンオンデマンド」へ↓
デッサンオンデマンドへ



にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ