マグカップのデッサン
投稿350:マグカップのデッサン

投稿者:えぶりぃ さん(18歳・高校3年生/デッサン初心者/3DCGデザイナー志望)

■自己紹介・デッサンの目的
初めまして。私は今まで漫画のキャラクターを模写したり、オリジナルの構図で描いていたりしていました。(ドラゴンボールなどの書き込みが少ないキャラクターを15〜30分で模写できる程度のレベルです。)そして、最近大手のゲーム会社で3dcgクリエイターになることを志すようになり、3dcgクリエイターになるにはデッサン力が問われると聞いたのでさっそくチャレンジしてみました。

■頑張った点、上手くいかなかった点
 頑張った点は、コップのふちの所は少し内側にそっているので、その立体感を表現するために影を誇張して描きました。(これってデッサン的にはアウトなんですかね?ていうか誇張っていうレベルじゃないかもしれない)

 上手くいかなかった点ですが、少し雑に描いてしまったことです。受験勉強もあり、はやく完成が見たいと思いながら描いていたので、後ろの影などが雑になってしまいました。
 もう一つが形が取れていないことです。デッサンは肉眼で見て描くのが大切だと聞いたので、直接見て描きましたが写真撮った時に驚くほど形が違うことに気づいて、その修正にかなり時間を使ってしまい、修正しても形を完全に本物によせることができませんでした。やはり肉眼で見てデッサンするのと模写では全然違うことを思い知らされました。

■どのような点を向上させたいか
 初心者なので、技術的なことはあまり言えないのですが、最終的には3dcgクリエイターに必要な空間を認識し、立体をつかむ能力を身につけたいので、影の付け方やそもそもどんな技術な必要なのかが知りたいです。

 大学はそれなりに偏差値が高い(マーチぐらい)情報系の大学に行って、デッサンとパソコンの技術は独学でする予定です。甘い考えですかね?それも含めてアドバイス頂けたら幸いです。
よろしくお願いします!

■デッサンの所要時間
300分

マグカップのデッサン

初めまして、えぶりぃ さん。とても丁寧にコメントを書いていただきました。描いた時の感想、気付いた点はリアルですし、知識をお持ちだということもわかります。高校生で、このコミュニケーション能力の高さ、自信を持っても構わないと思いますよ。

私事で恐縮ですが、かつてアルバイトで、専門学校の3dcgクラスで、デッサンの授業を受け持ったことがあります。デッサンでリアルを表現できる人は、3dcgでもリアルを表現できる、それはゲーム会社で求められる人材であるということでした。しかし、状況は刻々と変化しています。今は、かつてほどは3dcgは求められていないと思います。もちろん、トップクリエイターは依然として求められ、また3dcgが簡単にソフトで製作できるようになって一般化したなど、2極化している状況だと思います。「大学はそれなりに偏差値が高い(マーチぐらい)情報系の大学に行って、デッサンとパソコンの技術は独学」で、「大手のゲーム会社で3dcgクリエイターになる」のは、二兎を追うことになる感は拭えません。ただ、情報系知識が、大手のゲーム会社就職に、役に立つ状況が来る可能性も高い。3dcgトップクリエイターを目指す人との競争になりますが、好奇心とバイタリティーで、頑張ってください!

「影の付け方やそもそもどんな技術な必要なのか」という質問にお答えします。光の当たっている表現、そして質感表現でしょうね。赤ペンも入れましたが、磁器?の質、そこに光が当たって、どのように陰影が付くか?反射はどう映るか?そこがデッサンでも要点になります。自分でこうだろう?と思って描くのではなく、あくまで、リアルな世界はどのようになっているだろう?と学び取る姿勢が、ここでは問われます。

マグカップのデッサン



もっと詳しく学びたい方は「デッサンオンデマンド」へ↓
デッサンオンデマンドへ



にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ